2007年07月05日

鱧しゃぶのおいしい食べ方【1】 → 【9】

 
鱧しゃぶのおいしい食べ方

【1】 → 【9】


鱧しゃぶのおいしい食べ方【1】 → 【9】


どうせなら、「おいしい鱧しゃぶ」を食べたいですよね~!

次の【1】~【9】の手順でやると、すごくおいしく食べれますよ。(⌒▽⌒)


【1】
新鮮で美味しい鱧しゃぶセットを注文する。
おすすめは京都の老舗「本田鮮魚店」です。
(京都の料亭に、鱧(ハモ)を卸している専門店なんです

5.jpg
丸皿にきれいに並べられた状態で鱧(ハモ)が届く。
まずは、お皿のまま食卓に運ぼう!

【2】
昆布だしをとる。
土鍋に水を張り、昆布を入れ火にかける。
沸騰する直前に昆布を上げるのがポイント。
まずは昆布だしをとる。

【3】
出汁(だし)が沸騰したらハモを入れる。
沸騰した鍋に2~3切れの鱧(ハモ)を入れる。
一度にたくさん入れすぎると、鍋の温度が下がるので注意。
出汁(だし)が沸騰したらハモを入れる。

【4】
鱧(ハモ)の身は、すぐにきゅ~っと丸まってくる。
すぐに火が通るので、炊きすぎには注意。
10秒程度が目安かも!
鱧(ハモ)の身は、すぐにきゅ~っと丸まってくる。<br />

【5】
ポン酢をかけて美味しく味わう。
(お好みで一味や柚子胡椒などの薬味も・・・)
たまらん旨さ(うまさ)ですよ!
鱧しゃぶを食べながら飲むビールがまたウマイ!
ポン酢をかけて美味しく味わう。

【6】
次に野菜を食べる。
野菜は白菜とかえのき茸とかお好みで用意。
鱧(ハモ)から出ただしが、
野菜に鱧の芳醇な味わいを与えてくれる。
次に野菜を食べる。

【7】
鱧(ハモ)→野菜→鱧→野菜と順番に食べるのがコツ!
鱧と野菜を同時に炊いても問題はないけど、
野菜に鱧が隠れて、炊きすぎになる可能性がある。
鱧(ハモ)→野菜→鱧→野菜と順番に食べるのがコツ!

【8】
鱧(ハモ)しゃぶと野菜を炊いたあとの出汁(だし)
これを捨てるのはもったいない(笑)
鱧(ハモ)しゃぶと野菜を炊いたあとの出汁(だし)<br />

【9】
なので、この出汁(だし)を使って・・・



本田鮮魚店を勧めるのには理由があります・・・

本田鮮魚店で鱧(はも)を注文した人のメッセージ




トップページ


同じカテゴリー(鱧(はも・ハモ)をお取り寄せ・通販)の記事
 鱧(はも)が美味しい季節がやってきましたね! (2010-05-14 15:07)
 鱧(はも)の骨切り30年。匠(たくみ)の技 (2008-07-28 11:59)
 鱧しゃぶの後に食べる雑炊がたまらん! (2008-07-28 11:53)
 お盆に家族をもてなすなら、鱧(ハモ)がおすすめ! (2008-07-28 11:46)
 鱧(ハモ)の3つの秘密 (2008-07-28 11:42)
 高級な鱧(ハモ)は「お取寄せ」だと安い! (2008-07-28 11:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。